くわだてる【企てる】
http://kotobank.jp/word/%E4%BC%81%E3%81%A6%E3%82%8B
( 動タ下一 ) [文]タ下二 くはだ ・ つ
〔 「くはびら立つ」 の略。室町時代までは 「くはたつ」 と清音〕
① 事を始める前に,その手順を考えたり,整えたりする。もくろむ。たくらむ。企図する。計画する。 「世界一周を- ・ てる」 「新しい分野への進出を- ・ てる」 「謀反を- ・ てる」
企業ですからね、企てるわけです
とにかく企て、実行する
どんな環境であろうと企てれば、道がひらけます
7月もまもなく終わる中
人材採用室の今月を振り返ってみました
採用の中心である居酒屋社員とZABOU業務委託さんの応募が当月実績で100人超になりそうです
ありがたいことです
慢性的な就職難とか人材不足とうたわれる中たくさんの応募いただけること自体に感謝です
年齢も幅広く応募いただいており
より受け入れられる土壌造りが必要だなと実感しております
応募される方の今時点の能力にこだわりはありません
これからやるぞ!という気持ちの部分に注目してます
過去は関係ありません
引き続き募集は続きます
良い出会いを楽しみにしております
我こそはとおもわれる方はこちら
ゲイト採用情報
本社業務はあってもなくてもいいような管理コストがかかっているものである
という前提で見直しを計ります。
一つ一つ本当にいるかどうか詰めます。
詰めるといっても会議とかするわけでもなく、立ち話とかご飯食べながらとか。
で本当に実行する。
今回管理不要になったのは説明書と保証書。
説明書を読むのは最初だけ。だから見たら捨てる。とっておかない。
保証書が必要になるような場面で壊れたり、トラブったものはもう買わない。自分だけがトラブっているわけがない。その商品は再購入もなし。し、その商品自体もその場で捨てる。とっておいても意味がない。
軽くなったところで、それを束ねていたファイルも棚も捨てます。
棚があるからものを入れたくなる。
じゃんじゃん捨てます。
採用に際して年齢制限を設けてません
顧客を増やすのにその年なりの良さが生きればいいですね
向こう一年で100人採用します
ゲイト採用情報
パレートの法則やら類似の法則いっぱいあって、ビジネスマンの皆さんご存知の奴です
2割の活動が8割の成果を生むらしい
まー合っているかどうかは別としてそんなもんだろうとは思います
もうちょっとすすめて考えてみましょう
仕事総量が100としたとき20の活動で80の成果がでます
さらに20を2:8します
すると4で64できます
さらに4を2:8しましょう
0.8で51.2≒1で50
100のうち2:8で大切な活動の精度を3段階すすめるとたった1で50の成果だせることになります
人間の活動限界を100と考えると仕事総量を増加させることができます
20:80の精度であれば仕事総量100で20やれば80、仕事総量500で100やれば400できます
4:64の精度であれば仕事総量500で20やれば320、仕事総量2500で100やれば1600できます
1:50の精度であれば仕事総量2000で20やれば1000、仕事総量10000で100やれば5000できます
おそらく目指すところは仕事総量2000で20あたりでしょうか
スピードにして通常の20倍の2000をこなす
楽するってのはこういうことかなと